ワン友とともに。。。^^b [静]
2016ラストはワン友とともに。。。
森林ピクニック広場の夕刻でナミ&ビビ
ワン友でアンパさん家のJRT(ジャックラッセルテリア)のアンズちゃん
こちらは同じくベルママさん家のJRTのベルちゃん ベンチでポーズを決めてくれています。
向かって左がアンズちゃん そして右がベルちゃん一緒に^^b
もっと真っ赤な夕刻を期待しましたがあまり赤くなりませんでした。写真はベルちゃんです。
アンズちゃんはフセで決めてくれました。
アンズちゃん&ベルちゃん
ラストはみんな一緒にハイポーズv^^
みんな犬好きで写真好き 年末も押し迫ってきていますが ワン友たちと楽しい撮影会となりました。^^b
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳有りません。ゲンママさんスカイツリーですがとても分かりにくかったですね。こんな感じでスカイツリーがうっすらと観えていました。申し訳なかったです。^^; トップバナ−を「2016ラストは丸まってナミ&ビビ」に更新しました。
-
みなさん2016年も 「 Nami&Bibiお転婆Diary+ 」 にお越し頂きありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
m(_ _)m
高台 [静]
自宅近くの高台に来ています。天候はご覧の通り気持ち良い快晴
ナミ&ビビも気持ち良さそうです。
この高台は東方面に都心が見渡せます。左側の高層ビル群は都庁をはじめとする新宿方向 写真ではわかりにくいですが右側にスカイツリーも観れます。
私は高所が苦手ですが ナミ&ビビは高いところがけっこう好きなのかもしれません。
この階段をナミ&ビビ抱っこで登ってきて息がちょっと苦しいです。(笑)
こちらは北方面 低い雲が印象的です。
近くにはあじさい寺こと妙楽寺があります。紫陽花が咲く頃がいつも楽しみなんですよ。
自宅に戻る途中で窓際に毛並みがゴージャスなニャンコが覗いていました。
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございました。トップバナーを「カサカサ」に更新しました。m(_ _)m
樹の下 [動&静]
森林公園の朝散歩
ナミは大きな樹の下にいます。サイド光がいい感じでした。
ビビも並んで一緒にGO^^b
大きな樹の下で走ったり休んだり。。。
時にはビビ単独で歩みよったりしていました。大きな樹の下は芝はあまり育たずに土が見えてます。
ラストは樹の下から抜け出し 朝陽を浴びてキラキラナミ&ビビ^^b
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。換算800mmは300mmF2.8に2倍テレコン使用してAPS-Hセンサーで1.3倍なので800mm相当としています。厳密には780mmです。レンズとデジイチで4Kgほどの重さになります。^^; 今回はコメント欄を閉じさせて頂きます。m(_ _)m
アップ&ハイキー [静]
多摩川の貯水池で鳥撮りの時に800mm相当の超望遠で写したナミ&ビビです。
アップでハイキーにナミ
そしてビビ
-
ちょっと遠目にナミ&ビビ
ペロンってナミ
ビビは逆光です。
鳥撮りにいつも付き合わされるナミ&ビビは迷惑かもしれません。(笑)
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳有りません。ここ数日は寒さを随分と感じますがお天道様が出てくれると温もりがあってお日様のありがたみを感じます。^^b バナーですがナミ&ビビの表情の違いが面白くて載せてみました。でもふたりの表情が違うのでタイトルがまったく思い浮かばず「お転婆Diary」にしてしまいました。^^; m(_ _)m
陽光 [動&静]
優しい冬の光
優しい光に包まれて。。。ビビ
ナミも柔らかい陽を浴びて。。。
何か眼差しも柔らかいナミ&ビビですよ。^^
陽光を浴びて気持ち良さげに走っていたナミ&ビビでした。^^b
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。あっと言う間にクリスマスも終わってしまいました。うちは日曜日の夕飯時にケーキを食べました。ナミ&ビビにはホワイトフルーツロールケーキ以外にクリスマススペシャルメニューでワンバーグディナーにしてあげました。いつもの夕食以上に瞬食で満足してくれたようです。^^b フロリダマナティさんにアスカママさん お転婆バトル中期編まで観ていただきありがとうです。ひろきんさん ピーチちゃん&プラムちゃんも仲良く並んでる姿撮れるようになると思いますよ。いつもナミ&ビビにお誉め頂き感謝です。^^b トップバナーを更新しました。m(_ _)m
ハッピークリスマス [静]
みなさんにハッピークリスマス^^b
クリスマスツリーがキラキラと。。。ツリーを伸びやかに そして余計なものを入れたくないので こんな時は縦構図が良いかもです。
プレゼントはフリースコートとライトベストをナミ&ビビに先行してあげちゃいました。。^^
ナミ&ビビ視線をありがとう。(笑)
イルミは最寄り駅前のものです。
駅前ロータリーを挟んで背景に樹木のイルミ
玉響(たまゆら)イルミ 本来のたまゆらとは違いますけどね。
ヨットの帆と雪の結晶をイメージしてるのかな。。。
ブルーだけでなく水色もいい感じでした。
大きなツリーの前でナミ&ビビは雪だるまに挟まれてますよ。^^
NOCTY(ノクティ) 溝の口のノクチにCityでNOCTYだそうです。
同じブルー系でもこんな色合いも綺麗なイルミですね。
クリスマスだからと言って特別なことはないけれど 家族みんなでケーキを食べて雰囲気だけでも味わう我が家です。もちろんナミ&ビビにはワン用ホワイトフルーツロールケーキを準備しました。
さてさてクリスマスが過ぎると本格的な年末大掃除にお正月の準備と忙しく あっという間に新年を迎えそうです。寒暖の差も激しいのでみなさんくれぐれも体調にはご留意くださいね。^^b
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。縦横構図ってもうみなさん好きずきなんでしょうね。私も悩んだ時は両方撮ってます。なるほどスクエアもありですね。縦横比も狙いや目的に応じて使い分けてますもんね。構図ひとつとっても写真って奥が深いなって新ためて思いました。ウェブ上で良いので撮影の基礎知識とかで検索し 目を通すだけでも面白いし こう撮ってみようとかのひらめきがあったりしますよ。みなさん楽しいフォトライフを^^b
トップバナーを「 ノクティ 」に更新しました。m(_ _)m
縦構図のナミ&ビビ [静]
写真の話でなんですが。。。
写真のカットは一般的には横構図が多い カメラも横構図で構えるようになっている。(プロ用とかバッテリーグリップ除く スマホはどっちなんでしょう?)なぜ?人の目は横の広がりに強く自然な印象を受けるから。。。逆に言うと面白みに欠けるのかもしれません。そんなナミ&ビビを縦構図で撮ってみました。
座椅子の上で微睡み中
ビビ
ナミ
-
今度は出窓にいるナミ&ビビをサイドから。。。
構図を変えずナミとビビにピントを合わせ直しています。
横と縦 広がりをどちらに持たせるかとか 余計なものを構図の中に入れたくないとかあると思うけど 私は単純に大きいサイズで載せたいだけかな。。。(笑)
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳有りません。バナー上段のナミ&ビビは最近のですよ。シャンプーしてきたばかりなので美顔に見えるのかもしれません。(笑)銀座DDはダックス専門店なので他の犬種は訪れないんだと思います。犬服専用のタンスはなくて人用の一部を流用してます。説明が足りなくて申し訳なかったです。クーちゃんサンタを楽しみに待ってますよ。^^b m(_ _)m
若づくり [静]
犬服のタンスを漁っていたら色違いのフリースが出てきました。随分前にナミビビママが銀座ダックス&ダックスのお店で買ってきてくれたものです。これでフリースの替えができて良かったです。銀座ダックス&ダックスは名前の通りあの銀座にお店を構えるダックス専門店でダックスの聖地 高級ブランドなんですよ。さっそくナミ&ビビに着せてお出かけ。。。お出かけ先はホームセンター そうそうブランド品を着せていても貧乏人なんです。(笑)
ホームセンターの花売り場で。。。シクラメン
季節柄 ポインセチアですよね。
GINZA.D&D にカップケーキの柄 クリスマスぽいデザインでちょうど良かったです。^^
でも若づくりのナミ&ビビですね。(笑)
-
時間と場所が変わって森林公園の芝生広場 陽が沈んで暗闇の中です。
JRT(ジャックラッセルテリア)の友だちと 左からあんずちゃん(女子) ベルちゃん(女子) ふくちゃん(男子)そしてナミ&ビビの後ろ姿です。
暗がりで群がるは おやつタイム 遠目に見たら妖しい集団に見えたかも。。。(爆)
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。そうなんです。バトってる時と平常時のこのギャップが凄いんです。でもそれが魅力というか。。。ジキルとハイドなんです。(笑) 最近はバトらないので寂しいです。^^;
トップバナーに 「 サンタを待ちわびて。。。 」 を追加更新しました。m(_ _)m
お転婆バトル - 中期編 - [想い出]
寒さの底も抜け出して昨日あたりから少し暖かです。ナミ&ビビのお転婆バトル中期編です。熱いお転婆バトルで暖を取って下さいね。(笑)
初期編はこちら ⇨ お転婆バトル初期編
中期編は お転婆DiaryⅡ(2009年6月~2011年3月)の抜粋でナミ&ビビが5歳から7歳の頃になります。
ナミがビビの尾っぽを咥え動きを止めようとしています。ビビ表情が怖いぞ!
お転婆バトル中の追いかけっこ
激しいでしょう。^^;
空中衝突も多いですよ。
ガルゥ〜雪中のお転婆バトル
ナミビビって呼ぶとおさまります。(笑)
ビビ垂れ目になってるよ。^^;
またまた尾っぽを咥えて拘束中 ナミの十八番(おはこ)
ガォ〜ビビの方が大口です。
ナミがビビを転がしてよっこらしょ^^b
ダブル太陽に吠えろ!
サッカーのユニフォームはナミ&ビビのバトルスーツです。^^b
お転婆?やんちゃ?それともジャジャ馬。。。どちらにせよ良い運動です。
グランドのベンチの周りを周回バトル
これじゃ怪獣映画だよね。円谷プロからスカウトされそう。。。
ブレブレですが楽しそうなので^^; ビビはスーパージャンプ^^b
ナミが尾っぽではなくGスカを咥えてビビの動きを止めようとしています。
フラッグ(尾っぽ)を激しく振ってお転婆バトル^^b
夢中で走ってまーす。^^
夕日を浴びて走ってまーす。
小雨降る中でバトってまーす。^^;
お転婆バトル もう説明文は不要かな。。。(笑)
人と比べて表情筋が少ないと言われるワンですが怖い顔の筋は豊かなナミ&ビビですよ。^^b
走ってバトって良い運動のナミ&ビビですね。激しくやりあっているように見えますが激しいだけでお互いに怪我をさせたことはないんですよ。ダックスはすぐ熱くなる犬種なんだと思います。お転婆バトルの後は何事もなかったように並んで帰ります。^^
今思えば5歳以上若い頃のナミ&ビビ 本当に若かったなと思います。現在は落ち着いてノンビリゆったりやってま~す。^^b
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。ワンコたちの集いって情報収集やちょっとしたコミュニケーションにもなって本当に楽しいひと時です。ワンたちにとっては他の飼い主さんたちからいろいろなオヤツが貰えて嬉しいみたいです。昨日の日曜夕刻散歩も普段出会わないお友だちとあったりで楽しんだナミ&ビビですよ。^^
トップバナーを 「 ナミ&ビビ 」 に更新しました。m(_ _)m
楽しい芝生広場^^b [動]
森林公園芝生広場
ナミ
ビビ
ナミ&ビビ
ダッシュ!!
-
ボーダーコリーもダッシュ!
ボールを追いかけて あらっ行きすぎちゃった!って楽しい表情をしてくれました。^^b
-
逆光の枯葉の上でナミ&ビビ
キラキラダッシュ!
-
もう一回
あららっビビだけスタートしてナミは取り残されちゃいました。(笑) 時には息が合わないことも。。。
-
お友だち紹介
ミニチュアピンシャのジョワちゃんです。
ナミと同じブラック&タンの女の子です。
ジョワちゃんと一緒にナミ&ビビ ジョワちゃんは社交的でとても優しい子なんですよ。^^
スマートで脚も長く綺麗なお座りです。最近お散歩で仲良くさせてもらっています。^^b
森林公園の芝生広場には犬種も年齢も様々なワンコたちが集まってきます。ナミ&ビビもとても可愛がってもらえるし そんなワンコたちと交流が持てるのが楽しくてしょうがありません。^^b
-
前回記事にたくさんのnice&コメントを頂きありがとうございます。まとめてのお返事で申し訳ありません。イルミネーション「青の洞窟」はブルー一色ですが反射シートが敷かれシンプルな中にも演出がいいですよね。お薦めのイルミですよ。でも人混みは凄いですので愛犬同伴の方はくれぐれもご注意してください。ナミ&ビビにお誉め感謝です。m(_ _)m